#WEB
2022年5月21日より公開の長編劇映画。
売れない、金ない、時間ない−――俺たちに明日はない!? 時代遅れのミュージシャン月見ゆべしと、 彼女のために奔走するマネージャー信太。 鮮烈なメロディに乗せて綴る、“持たざる”2人の激苦⻘春のラプソディ。
⻤才・大野大輔監督が、平成から令和へと変わりゆく時代を生きる夢追い人、そして“持たざる”者たちにスポットを当て、持ち前の心に刺 さるセリフの数々の繰り出しながら、不器用で一筋縄ではないキャラクターたちの日常と”ジワる”人間 臭さを照射する。30 歳で出会った、愚かで愛おしい夢追い人である2人の愛と⻘春の日々は時に愛お しく時に残酷に過ぎてゆく―――。
出演:早織、⼤野⼤輔、 濱正悟、加藤玲奈、川上なな実、ひらく、福永朱梨、⼩⽵原晋、堀田眞三
エグゼクティヴ・プロデューサー:⽯⽥誠
プロデューサー:川勝奈穂
アソシエイト・プロデューサー:丸⼭靖博
アシスタントプロデューサー:登坂 健
企画協⼒: 直井卓俊
制作プロダクション:Creative Hub Swimmy
製作:E&E
配給・宣伝:SPOTTED PRODUCTIONS
監督・原作・脚本:⼤野⼤輔
⾳楽:福⽥裕彦
劇中歌:西山小雨、ナビ、ニノ倉らむね
撮影:中瀬 慧
照明:⽟川直⼈
録⾳:柳⽥耕佑
スタイリスト:⼩宮⼭芽以
ヘアメイク:藤原玲⼦
監督補:永関 勇
助監督:森⼭茂雄
制作担当:⾚間俊秀
編集:⼤野⼤輔、⾕⼝恒平
スチール:柴崎まどか
©2021 E&E

Naho Kawakatsu
Producer
Member Voice
担当者の声
コロナの影響で撮影を1年延期したり、脚本の整理をしたり、この物語の主人公信太のように迷いながら(もちろん立場上そんなことは見せませんが)、がむしゃらに邁進した作品でした。その分、登場人物のセリフや歌詞の言葉が自分の心にイチイチ刺さってしまいました。。
このためにギターをマスターしてシンガーソングライターになりきった早織さん、最後までやり尽くした脚本監督主演の大野さん、お二人がいたから頑張れました。ぜひ、劇場でご覧いただけますと嬉しいです!
Project Member
プロジェクトメンバー
#WEB
#Entertainment
AK-69 MV “RIDE WIT US”
#WEB
BEGIN: Encounters Across Cultures 2023 – Behind The Scenes
#WEB
Wpc.2023SS 雨と傘と蛙亭
#Art
THE HOUSE COLLECTIVE ENCOUNTERS ACORSS CULTURES 2023
クラムボン「ピリオドとプレリュード」 Music Video
#Entertainment
ボイスドラマ 『トークジュゲム』
#Entertainment
キッズステーション 「見上げてみよう、ぼくらのウチュウ」
Soup Stock Tokyoのスープの作り方
スゴヨセ スペシャルムービー「みんなの想いを一冊に」
日立建機日本-2022
ポケモンカードチャンネル OPテーマ「ニジラルド」ミュージックビデオ
Contact
scroll to Works
to Works